現在地画面の見かた

現在地画面は、自車位置とその周辺を示した地図です。[現在地]スイッチを押すと現在地画面が表示されます。

1.VICSタイムスタンプ

VICSレベル3情報が提供された時刻を表示します。

2.方位マーク

地図の向き(方位)を表示します。ヘディングアップ・3Dマップ表示時は、先端が北の方向です。タッチするたびに地図の向きが切りかわります。

方位を切りかえる

3.スケール表示

表示している地図の縮尺が表示され、の長さがこの場合は200mを示しています。

スケールバーを操作して縮尺を切りかえる

4.情報表示

操作スイッチがナビモードのときは路線名または現在地名、AVソースモードのときは現在のソースのソース名、タイトル名などの情報を表示します。

5.ナビ/AVソース操作スイッチ

ナビゲーションまたは現在のAVソースを操作することができます。

操作スイッチのモードを切りかえる

ナビ操作スイッチについて

AVソース操作スイッチについて

6.インジケーター

インジケーター表示について

7.自車位置マーク


メールでのお問い合わせ