別売のアルパイン製リモコンRUE-RST01を使用して、リアビジョン側から本機を操作することができます。後席表示設定を「AVソースのみ」に設定してある場合や、後席個別モード時には、下記操作を行うことができます。一部操作はリアビジョン用ダブルゾーンメニューから操作を行います。
別売のアルパイン製リアビジョンを接続していない場合は、操作することはできません。
接続しているリアビジョンによっては操作できないスイッチがあります。
AVソースを選ぶ操作は、下記項目を参照してください。
上記の表以外のスイッチ操作は下記項目を参照してください。
リモコンの[リア専用メニュー]スイッチを押してリアビジョン用ダブルゾーンメニューを表示します。ジョイスティックを上下に押して項目を選択し、[決定]スイッチを押します。
TVを見る:前席(本機)のAVソースに関わらず、後席(リアビジョン)のAVソースをTVにする後席個別TVモードに設定します。
DVDを見る:前席(本機)のAVソースに関わらず、後席(リアビジョン)のAVソースをDVDにする後席個別DVDモードに設定します。
HDMIを見る:前席(本機)のAVソースに関わらず、後席(リアビジョン)のAVソースをHDMIにする後席個別HDMIモードに設定します。
前の席と同じオーディオ:後席表示設定を「AVソースのみ」に設定し、リアビジョンには本機と同じAVソースの画面のみ表示されます。
到着予想時間表示:ジョイスティックを左右に動かして「する」または「しない」を選んで押します。
目的地を探す:ナビメニュー画面を表示します。本機と同じ表示を行う表示設定に切りかわり、本機にもナビメニュー画面が表示されます。
ダブルゾーンメニューモードを解除するには、再度[リア専用メニュー]スイッチを押します。
補足
本機を直接リモコン操作することはできません。
後席表示設定を「前と同じ表示」にしてリアビジョンにナビと同じ画面を表示している場合、また本操作で[目的地を探す]を選択した場合の操作は下記項目を参照してください。
リモコン操作時、操作音はリアスピーカーから出力されます。操作音音量を調整することができます。