ガイド線の見かた
■ガイド線
車幅延長マーク(手前より 赤色、黄色、 緑色のライン)
車幅の延長線で、車をまっすぐ後退させたいときの進路の目安を示します。
距離目安マーク
クルマの後方(バンパー後端から)の距離を示します。
・それぞれの中心位置で、約0.5m先(赤色)、約1m先(黄色)、約2m先(緑色)を示します。
■バックドア開閉ガイド線
バックドアガイド線(水色のライン)
バックドア(トランク)の開け閉めスペースを考慮したガイド線を表示します。
・車や路面の状況により映る範囲は異なることがあります。
・カメラに映る範囲には限度があり、バンパーの両端付近やバンパーの下にあるものは映りません。
・映像は実際の色合いと異なる場合があります。
・画面に立体物が映しだされた場合は、実際の距離感とは異なります。