iPod/iPhoneを本機に接続して音楽を再生できます。
iPod/iPhoneの種類に応じて別売のアルパイン製Lightning-USB変換ケーブル(KCU-470i/KCU-471i)または30ピン接続ケーブル(KCU-460iV/KCU-462i)が必要です。
接続について詳しくはアルパインインフォメーションセンターへご相談ください。
動画を再生する場合は、HDMI機器として接続、操作する必要があります。
機種によってはBLUETOOTH接続し、BLUETOOTH AUDIOとして再生することができます。
1.アートワーク/イメージ表示
2.曲番号
3.曲名/アルバム名/アーティスト名表示(Podcast再生時:エピソード名/Podcast名/配信者名)
4.再生時間表示
再生中の曲の再生経過時間と総再生時間が表示されます。
5.ビデオアイコン
本機はビデオ再生に対応していません。ビデオファイルを再生する場合、音声のみ出力し、ビデオアイコンを表示します。
アートワークデータを取得する間(最大3秒間)は操作を行うことができません。
アートワークの自動取得を設定してある場合、曲が変わるたびにアートワークデータの取得が行われ、その間は操作を行うことはできません。
iPod/iPhone接続ケーブルで本機とiPod/iPhoneを接続します。
AUDIO スイッチを押し、AVソースメニュー画面で[iPod]にタッチします。
iPod接続時に自動的にソースをiPodへ切りかえることもできます。
補足
【ご注意】運転中はiPod/iPhoneの接続や操作をしないでください。事故やケガの原因になります。
【ご注意】運転中はiPod/iPhoneのイヤホンを使用しないでください。事故やケガの原因になります。
iPod/iPhoneを接続しても音が出ないときや、iPod/iPhoneを認識できない場合は、一度iPod/iPhone を外して再接続するか、iPod/iPhoneのリセットを行ってください。
本機にiPod/iPhoneを接続する前に、iPod/iPhoneのEQ機能を「オフ」に設定することをおすすめします。
USBメモリー・iPod/iPhone・ウォークマン(R)を同時に接続することはできません。
iPod/iPhoneなどは、車の中に放置したままにしないでください。車室内の熱による故障の原因になります。
iPod/iPhoneによっては、本機と接続中はiPhoneのiPod機能とiPodは操作ができなくなります。