軽自動車や普通車などの車種を設定しておくと、高速道路の通行料金を車種に合わせて表示できます(初期設定値は「普通」)。
さらに車のサイズもあわせて登録しておくと、駐車場を探す際に立体駐車場などで条件に合わないところを避けることができます(初期設定値は「長さ・450cm」「幅・160cm」「高さ・150cm」)。
[メニュー]スイッチを押し、ナビメニュー画面で[設定]にタッチしたあと[各種設定]にタッチします。
[案内誘導]タブにタッチし、[車両情報]にタッチします。
「車両情報」の[軽][普通][中型][大型][特大]のいずれかにタッチします。
「駐車場条件」の「長さ」「幅」「高さ」それぞれのまたは
にタッチして車両寸法を設定します。
補足
料金案内は車両種別から計算しています。
車両寸法については、車検証を参照してください。