CDやMP3/WMA/AACデータが記録されたディスクを再生できます。
本機で使用できるディスクは下記のとおりです。
・音楽CD(CD):市販の音楽CD、またはCDフォーマットで記録されたCD-R/CD-RWディスクが使用できます。
・圧縮オーディオ(CD AUDIOまたはDVD AUDIO):MP3/WMA/AACフォーマットで記録されたCD-R/CD-RW/DVD-R/DVD-RW/DVD+R/DVD+RWのディスクが使用できます。
CDとMP3/WMA/AACでは操作できる内容が異なるため、操作スイッチも異なります。
<CD>
1.イメージ表示
2.トラック番号
3.曲名/アルバム名/アーティスト名表示
4.再生経過時間表示
<MP3/WMA/AAC(CD AUDIOまたはDVD AUDIO)>
1.イメージ表示
2.トラック番号
3.曲名/アルバム名/アーティスト名表示
4.再生経過時間表示
[MODE]スイッチを押し、AVソースメニュー画面で[DVD/CD]にタッチします。
または、ディスクを挿入すると自動的に再生が始まります。
補足
本機でCDディスクを再生した場合、本機に収録されているGracenoteデータベースから検索したアルバム名やアーティスト名、曲名などのタイトル情報を表示できます。
CD再生時、本機のGracenoteデータベースからタイトル情報が検索できなかった場合はNO TITLE/NO NAMEと表示されます。また、複数のタイトル情報がある場合、最初のタイトルの表示になります。
CD-TEXT付きのCDは、Gracenoteデータベースにタイトル情報がない場合のみ、テキストが表示されます。
SDカードへの録音中はCD操作を行うことはできません。