現在地スイッチを押して本機の地図画面を表示し、スマートフォンを操作してNaviConを起動します。
NaviConが起動し、本機との接続が完了するとNaviConの接続インジケーター表示が「ONLINE」になり、スマートフォンと本機の画面上に同じ位置の地図が表示されます。ナビ画面の状態・使用アプリによっては地図表示がされない場合があります。
NaviConから本機に地点情報を転送すると、本機に地点の地図画面が表示されます。
地点情報の転送方法についてはNaviConの操作方法をご覧ください。
本機の地図画面上で目的地設定を行い、[案内開始]にタッチします。
複数の地点が送信された場合:
地点リストで目的地を選んでタッチすると、残りの地点は経由地に設定されます。
すでに本機で目的地が設定されている場合:
[目的地に設定]または[経由地に追加]にタッチします。
補足
有料道路付近の施設に目的地・経由地を設定しても、一般道路に設定される場合があります。目的地・経由地を有料道路に設定する場合は、ルートの条件変更で設定してください。